この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
毎日短期間でも瞑想をしていると、心身共に多くの効果があります。
頭がスッキリし、ゆったりした気分になれるので、社会性が高まり、パフォーマンスが向上するといわれます。
そして、これまでの古い怠惰な習慣を変え、新しい行動様式があることに気付くのです。
これは、成長する上で、大きなことですね。
今回は、瞑想をするとどのような効果があるのか、まとめました。
1.ストレスの軽減・疲労回復効果
人は、精神的にリラックスして落ち着くと、ストレスが減少します。
私は、瞑想のメリットの中では「リラックス効果」を最もよく感じます。
私たちは、普段、いろいろなストレスを受けて、体の様々な部位に疲れを感じていますね。でも、忙しさに追われて、はっきり自覚していない場合も多いです。
ゆったりヨガをやっている人は、クールダウンのときに同じような体験をすると思いますが、瞑想をすると、本当に深くリラックスした状態になり、終わった後に、体がポカポカ温かくなったり軽くなったりすることがあります。
そのときに、自分が今までとても疲れていて、気を張っている状態だったと気づくのです。
心身ともに疲れているときは、体に力が入り、呼吸が無意識のうちに浅く早くなっています。
それが、瞑想によって解消されるのです。(*’▽’)
2.免疫力が高まる
瞑想で免疫力がアップするというのは、ストレスと関係があります。
人は大きなストレスを受け続けると、免疫力が低下します。
それが、体調を崩す原因になるのです。
具体的には、風邪を引きやすくなったり、花粉症などのアレルギーの症状がひどくなったりします。また、生活習慣病にもかかりやすくなるといわれます。
瞑想をするときは、ゆっくりと腹式呼吸をします。この腹式呼吸が、体にとてもよい影響を与えるのです。
ゆっくり深く呼吸することで、酸素をたくさん吸い込み、体の隅々にまで行き渡せることができます。
そうすると、代謝が上がり体温が上昇します。
基礎体温が上がるということは、免疫力が高まることに繋がります。
3.直感力が高まる
深い瞑想状態に入ると、顕在意識が制御されて、潜在意識からのアイデアが浮かび上がりやすくなるといわれます。
このとき、私たちは、瞑想によって直感が鋭くなると感じます。
瞑想を習慣にして、潜在意識に働きかけると、いろいろなインスピレーションを受けやすくなるということです。
インスピレーションは、ビジネスの場で大きな手助けになりますし、今後、取り組みたい仕事のアイデアにもつながります。
4.集中力が向上する
瞑想を習慣にすると、頭の中がスッキリし整理されるので、集中力がアップします。
瞑想中は脳の中が「無」の状態なのが理想なので、瞑想後は脳内の情報量が程よく減るのです。
現代は、メディアやインターネット、SNSなどからの情報が多すぎて、脳を休ませる暇がありません。瞑想をすることで、脳を休ませ、集中力を向上させることができるのです。
そうすることで、仕事や勉強も効率的に進めることができます。
5.記憶力が上がる
集中力が増し、仕事や学習効果が高まるということは、記憶力アップにつながります。
瞑想を習慣化している人の脳は、記憶力を司る「海馬」という部位が発達していることが多いという研究結果が出ています。
さらに、脳内にタンパク質が増えることで、情報処理能力も高まります。
リラックスして緊張がほぐれると、体の力が抜けて、頭の中に勉強したいことがスッと入ってくるはずです。
6.平常心でいられる
瞑想を実践することで、リラックス状態になると、精神的に落ち着き物事を客観的に見られるようになります。
そして、物事を自然に広い視野で捉えられ、自分自身の感情を俯瞰できるようになります。
こうした見方ができるようになると、常に平常心でいられるようになるのです。
仕事上いろいろなトラブルが起こっても、冷静に考えて対処できるようになれるというのは、よい変化ですね。
おわりに
心身ともに、落ち着いた健康な状態でいられると、人間関係も良好に保てます。
たとえネガティブな感情が沸き起こったとしても、どうすればそれが解消できるのか冷静に考えられるようになると、前向きになれますね。
最近疲れがたまっているなと思う人や、イライラを周りの人にぶつけてしまいがちだなと思う人に、おすすめです。(*^^*)
【関連記事】
↓