この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

ea65a58df20a0f27758f500a199f9ac0_s
4月は、入学のシーズンです。
 
卒業式が終わったらすぐに入学式と、進学の年はあわただしいですね。

スポンサーリンク

入学式に参加する保護者(母親)の服装と入学祝の手紙の例文やお祝い金の相場について、まとめました。
 

入学式の母親の服装は卒業式とは異なるの?

 
入学式は卒業式の1か月ぐらい後に行われるので、季節的には大した差はありませんが、「式」の意味合いや雰囲気がかなり異なります。
 
同じでよい物や変えたほうがよいと思われる物について、一般的な注意点を紹介します。
 
学校や地域によって、かなり違いが見られますので、お気を付けください。

 


 
 

 

スポンサーリンク

入学祝の手紙の例文・お礼の手紙の例文

 
入学祝いに、手紙やメッセージを添えると、いっそう心が届きます。
言葉の力は、よい意味でも悪い意味でも、とても大きいものだと私は思います。
 
簡単なメッセージでもよいので、是非、一言添えてあげてください。
 
小学生の入学の場合と、中学生以上の入学の場合のメッセージの例文を、いくつか紹介します。

 


 

基本的に入学祝いに、お礼の品は必要ないといわれます。
 
もしも、どうしてもお返しをしたかったら、いただいた額の半額(半返し)がおすすめです。
 
同額以上になると、かえって失礼と思われる場合があるので、気をつけましょう。
 
しかし、お礼状は、送るべきです。
電話やメールで済ませるのは、できるだけ避けましょう。
 
お礼状の書き方は、
 
(1)時候の挨拶
(2)贈り物への感想や近況報告
(3)末文

 
の順になります。
 
いくつかの例文を、こちらに紹介しています。

 


 

入学祝い~お祝い金の相場・品物の場合の選び方

 
入学祝いは、だれまで贈ったらよいのか、相場はどれぐらいなのか、意外と分からないものです。
 
お祝いの種類としては、「内祝い」にあたるので、基本的には「親戚」に贈るものです。
 
具体的には、孫・甥・姪までです。
 
もちろん、親戚以上の懇意なお付き合いをしている友人などに贈るのは、マナー違反ではありません。でも、その場合は、相手に気を遣わせないため、さじ加減が大切です。
 
入学とはいえ、小学校と大学では、かなり重みや意味合いが異なります。
 
一般的に入学祝いは、「お祝い金」を贈るものです。
そして、それぞれの年齢に合わせて「お祝い金」もランクアップしていくことが多いようですよ。
 
品物で贈る場合は、こちらも子供の年齢によって、相応しい物が変わってきます。
 
また、家庭や地域により、考え方はさまざまです。

ここでは、一般的な相場を紹介します。